基礎代謝を上げるには筋トレが有効?基礎代謝を上げるためのコツ

完全個室パーソナルジム
モアフィット練馬店
西武池袋線「練馬駅」徒歩2分
都営大江戸線「練馬駅」徒歩2分

こんにちは。パーソナルジム モアフィット練馬店です。今回は「基礎代謝を上げるには筋トレが良いって本当?」について解説していきます。

基礎代謝とは私たちが生きるために消費される必要最低限のエネルギー量のことをいいます。私たちの体では安静にしているときでも、さまざまな臓器や組織がはたらきエネルギーが消費されており、なかでも骨格筋は最も消費エネルギー量が多いことが知られています。そのため基礎代謝を高めるには、筋トレによって筋肉量を増やすことが重要です。基礎代謝を高めることは痩せやすく太りにくい体づくりに効果的なため、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「そもそも基礎代謝ってなんだろう?」と疑問に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。基礎代謝とは安静時に呼吸や心拍、体温の維持などの生命を保つために消費される、必要最低限のエネルギー量のことです。私たちの体が1日に消費するエネルギー量は基礎代謝量が約60%を占めており、残りは身体活動量が約30%、食事誘発性熱産生が約10%といわれています。(食事をした後、安静にしていても代謝量が増大すること。 食事を摂ると体内に吸収された栄養素が分解され、その一部が体熱となって消費されます。 このため食事をした後は、安静にしていても代謝量が増えます。)

私たちの体では基礎代謝によって、多くのエネルギーが消費されています。さまざまな臓器や組織における基礎代謝のうち最もエネルギーの消費が多いのが骨格筋です。そのため基礎代謝を高めて消費エネルギーを増やすには、筋肉量を増やすことが重要といえます。基礎代謝が高まってエネルギーが消費されやすくなると、太りにくく痩せやすい体を目指すことができます。

さらに、基礎代謝が上がるとダイエット効果が得られるだけでなく、さまざまなメリットを得ることができます。

メリットは①基礎代謝が上がって体が温まると血行が良くなるため、冷え性や肩こりを改善する。②血行が促進されて全身に酸素や栄養が行き渡ると、肌の「ターンオーバー」が整う効果も得られる。ターンオーバーの過程では保湿成分もつくられているため、乱れると肌のハリや弾力の低下を招くとされています。ターンオーバーを整えることが潤いのある肌を保つのに重要です。③「免疫機能」の向上に効果がある。ヒトの体では免疫機能を持った白血球などが血中を流れ、細菌やウイルスの侵入を防いだり駆除したりしています。しかし体温が下がって血流が悪化すると、免疫機能が低下する恐れがあるといわれています。ヒトの体で体温を正常に保つのに重要な役割を担っているのが筋肉です。そのため筋肉量が増えて基礎代謝が高まると体温を維持でき、免疫機能を向上することもできるのです。

このように基礎代謝を上げることによってさまざまなメリットが得られます。基礎代謝を上げるためには筋肉量を増やすことが重要です。筋肉を増やす筋トレは「レジスタンス運動」と呼ばれます。

レジスタンス運動とは、筋肉に抵抗をかける動作を繰り返す運動のことをいいます。レジスタンス運動をすると筋線維の一部が破れ、修復される際に少し太くなり筋力が向上します。

レジスタンス運動にはダンベルやマシンなどを使った方法と、スクワットや腕立て伏せなどの自分の体重を負荷にして行う方法があります。自分の体に合った方法から取り組み、2、3日に1回程度の頻度で筋トレを行うことが大切です。筋力を上げるのに効果的なレジスタンス運動は筋肉に強い負荷をかけるため、筋肉は疲労を解消する時間が必要となります。筋肉の疲労を解消せずにいると、筋トレの効果が得られなくなる場合があります。毎日のトレーニングで疲れがたまったままだと、継続することも難しくなるかもしれません。筋トレによって破れた筋線維は2、3日で修復して太くなるため、その期間は体を休めるようにしましょう。

また、筋トレと併せて有酸素運動を行うと運動効果が高まります。無酸素運動に比べて負荷が軽いため、長い時間継続しやすい運動です。エネルギー源として脂肪が利用されるためダイエット効果を期待できます。

筋力向上に有効な筋トレに加えて、有酸素運動を行うと脂肪燃焼効果も得ることができると言えます。また有酸素運動では、酸素を全身に循環させ続けることで肺や心臓も同時に鍛えられるため体力や持久力をつけることができます。次第に負荷の高い筋トレに耐えられるようになり、トレーニングの効果を高めていくことができるのです。

忙しくて運動時間を確保できない場合には、エレベーターではなく階段を使用するなどして日頃から活動量を増やすようにすると良いでしょう。日常的に体を動かすようにし、それぞれの運動をバランス良く取り入れて健康的な体を目指してくださいね。基礎代謝量は加齢に伴い筋肉量などが減少することで、低下します。そのため、基礎代謝を高めるには筋肉量を増やすことが大切です。

基礎代謝を高めるために、筋トレを習慣化し日常生活でできる工夫を取り入れていきましょう。

モアフィット練馬店では、筋トレ+ボクシングの有酸素運動+筋膜リリースを90分1セッションで行います。続けて通うことで基礎代謝も上がり、基礎代謝を高めることは痩せやすく太りにくい体づくりをしていきます。また、専属のトレーナーがつくことで筋トレのメニューも豊富にあり、その日の身体と相談しながら、適切なメニューを組んでいきますので、初心者の方にも安心して通えるのがパーソナルジムに通うメリット、おすすめする理由です。約10年のトレーナー経験を活かして会員様の理想の身体づくりを精一杯お手伝いさせていただきます。

練馬でパーソナルジムをお探しの方はお気軽にお問い合わせください。

【more fit】 モアフィット練馬店
完全個室パーソナルジム モアフィット

〒176-0001
東京都練馬区練馬1-23-6
グラン・シャリオ301
『営業時間』
平日 9:00~22:30/最終受付 21:00
土日祝日 10:00~21:30/最終受付 20:00
※機材メンテナンス等により休館となる場合がございます
『アクセス』
西武池袋線「練馬駅北口」徒歩2分
都営大江戸線「練馬駅北口」徒歩2分