いよいよ夏本番
完全個室パーソナルジム
モアフィット練馬店
西武池袋線「練馬駅」徒歩2分
都営大江戸線「練馬駅」徒歩2分
こんにちは。パーソナルジム モアフィット練馬店です。
皆様、毎日暑い中いかがお過ごしでしょうか?今回は夏のダイエットのポイントを挙げていきたいと思います。
そもそも気温が高く、自ら体温を上げる必要がない夏は、基礎代謝も下がりがち。 代謝とは、摂取したエネルギーを体内で消費する活動のことで、代謝が落ちれば、当然太りやすくなります。そこで今回は、夏に効率よく痩せるためのポイントを4つご紹介します。
1、足元を温めて基礎代謝アップ
夏は外気温が高いため基礎代謝が低下しやすい季節。そのうえ、クーラーや冷たい飲み物の影響で身体が冷えると、ますます代謝が下がってしまいます。夏に痩せやすい身体を維持するためには、冷えを防ぎ身体を温める習慣を取り入れて、代謝に働きかけることが重要です。例えば、夏はサンダルを履く女性が多くなりますが、クーラーが効いた室内では冷えを招く原因に。手足が冷えやすい人は、パンプスやスニーカーを選ぶだけでも冷えの予防につながります。また、薄手で通気性のよい靴下を重ね履きするのもおすすめです。さらに入浴も代謝を高める方法のひとつ。より手軽な足湯を取り入れてもいいですね。
2、砂糖をなるべく控え、甘味料に注意
最近話題の糖質オフダイエット。チャレンジした方のなかには、白米は我慢できたのに、ついお菓子に手が伸びて断念したという人も少なくないようですが、白米のような主食は、身体にとって大切なエネルギー源。注意すべきは砂糖のとりすぎです。特に、白砂糖は中毒性が高く、やめられなくなることもしばしば。暑い日につい飲みたくなるジュースにも、砂糖が多く含まれています。料理やスイーツで甘みを足したいときは、本みりんや、きび砂糖、てんさい糖、オリゴ糖などを使いましょう。
市販のチョコレート菓子にも注意が必要。チョコレートが食べたいときは、カカオの含有量が70%以上の一般的にハイカカオチョコレートと呼ばれるものを選ぶと、砂糖の含有量が少ないので、おすすめです。
ただし、甘味が抑えられているものが多いので、食べ過ぎには注意しましょう。
3、ちょっとした移動時間を運動タイムに
外出時に車や電車を利用している人は、無理のない範囲で移動手段を徒歩に切り替えてみましょう。毎日歩くのがつらい場合は、週3日程度でもOK。いつもの移動時間を利用するだけなのでわざわざ運動する時間をつくる必要がなく、始めやすくて続けやすい方法です。ただし、夏の炎天下での運動では体調を崩すおそれも。涼しい時間帯に取り入れるといいですね。電車に乗っているときも、運動のチャンスです。つり革や手すりを持たずに立ち続けることで、体幹や下半身の筋肉が自然に鍛えられます。座る場合は、ひざとかかとをピッタリそろえた姿勢をキープするだけで、気になる太ももの引き締めに。手持ち無沙汰な時間を運動タイムに変えることで、効率よくダイエットに取り組めるでしょう。
4、筋トレで効率よく痩せる
筋力アップは基礎代謝の向上につながります。 夏の時期は外気温が高いおかげで冬の時期に比べると筋肉の柔軟性が高く、筋トレには向いていると言われています。 特に体の中でも大きな太ももなどの筋肉を鍛えることで、効率よく筋力アップができます。
筋肉は、私たちの身体を支えたり力を発揮する以外に、体温をつくり出す役目を担っており、基礎代謝全体の2割を筋肉が占めています。筋肉や内臓、神経、骨などを全て含む「除脂肪量」(=体脂肪以外の量)でみると、筋トレによる除脂肪量1kgの増加につき、基礎代謝量は50kcal近く増える傾向にあります。筋力アップは痩せやすい身体づくりに最適ですね。
最後に、ダイエットの成功には継続が欠かせません。高い湿度や気温の影響で体調を崩しやすい夏は、健康管理に十分注意しながら、無理なく続けられる方法を選ぶことが大切です。効率的かつ健康的な方法で、夏のダイエットを成功させましょう。
モアフィット練馬店では、ダイエットしたいお客様に最適なアドバイスを運動、食事、生活習慣など多方面から行っています。一人一人に合ったアプローチができることがダイエット成功への近道です。練馬でパーソナルジムをお探しの方はぜひお気軽にお問い合わせください。
【more fit】 モアフィット練馬店
完全個室パーソナルジム モアフィット
〒176-0001
東京都練馬区練馬1-23-6
グラン・シャリオ301
『営業時間』
平日 9:00~22:30/最終受付 21:00
土日祝日 10:00~21:30/最終受付 20:00
※機材メンテナンス等により休館となる場合がございます
『アクセス』
西武池袋線「練馬駅北口」徒歩2分
都営大江戸線「練馬駅北口」徒歩2分