ナッツ類がダイエットに有効
完全個室パーソナルジム
モアフィット練馬店
西武池袋線「練馬駅」徒歩2分
都営大江戸線「練馬駅」徒歩2分
こんにちは。パーソナルジム モアフィット練馬店です。
みなさんはナッツにどんなイメージを持っていますか?カロリーが高いおやつ?でしょうか?
ナッツは健康や美容への効果が注目されており、その効果の1つが『ダイエット効果』。ダイエットの結果につながる栄養素や効果、適量取り入れ方についてお話ししていきます。
効果1.ビタミンが代謝を促す
ナッツには多くの種類のビタミンが含まれていますが、中でも注目すべきはビタミンB群とビタミンEです。特にビタミンB1・B6・B12は、炭水化物など摂取した栄養の代謝を促し、エネルギーを作り出すのに重要とされています。
効果2.食物繊維で便秘改善
ナッツの代表的な栄養成分の1つに食物繊維があります。中でも野菜などに多く含まれる不溶性食物繊維が豊富であり、腸を刺激して便通を改善する効果があります。
効果3.血糖値の急な上昇を防ぐ
ナッツは、糖の吸収を緩やかにする効果のある食物繊維や、代謝やエネルギー産生を促すビタミンも豊富なので、血糖値の上昇を緩やかにする効果があるとされています。
効果4.不飽和脂肪酸で健康にも◎
ナッツに多い脂質は不飽和脂肪酸。中でもオメガ3・オメガ6・オメガ9脂肪酸と呼ばれる脂質が豊富で、これらはコレステロール値を抑える働きがあります。
◎ナッツの気になるカロリー
100gあたりのカロリー(kcal)
くるみ 674、アーモンド 608、カシューナッツ 576、ピスタチオ 615、マカダミアナッツ 720
どれも高いカロリーとなっています。しかし、食べる量や食べ方を意識すれば、ダイエット効果を最大限に引き出すことができます。
適正な摂取量は、1日25g程度=手のひらに約1杯分とされています。これでカロリーは約150~180kcal。1日の間食は200kcal以内が目安とされていますが、十分収まりますね。食べる量は少なくても、これを毎日続けることがポイントです。アーモンドとくるみは特におすすめです。また、有塩やローストされているものがありますが、無加工のナッツを摂りましょう。
食べるタイミングとしては、ダイエット目的であれば、寝る前の時間は避け、お腹がすいてしまった時の間食にするのが良いでしょう。
ナッツを取り入れたダイエットは、普段の食事に栄養を補助していくもの。そのため、無理せず続けることができます。適正な量を毎日食べることで健康な身体を維持しつつ、ダイエットの結果も残せると嬉しいですよね。
モアフィットでは、食べない無理な食事ではなく、バランスや質の良い食事をアドバイス致します。パーソナルジムはダイエットしたいけれど、食事がわからないという方にもスタッフが一人一人のライフスタイルに合わせてアドバイス致しますので、おすすめです。しっかり食べて理想の体や健康を叶えていきたいですね。練馬でパーソナルジムをお探しの方はお気軽にお問い合わせください。
【more fit】 モアフィット練馬店
完全個室パーソナルジム モアフィット
〒176-0001
東京都練馬区練馬1-23-6
グラン・シャリオ301
『営業時間』
平日 9:00~22:30/最終受付 21:00
土日祝日 10:00~21:30/最終受付 20:00
※機材メンテナンス等により休館となる場合がございます
『アクセス』
西武池袋線「練馬駅北口」徒歩2分
都営大江戸線「練馬駅北口」徒歩2分